

当社は地盤改良の専門会社として設立して以来、日本国内のみならず海外においても高い技術力と開発力により、社会基盤整備の一翼を担ってきました。プロとしての高い知識と長い経験により難易度の高い数々の施工に携わり、問題解決の手段として常に新たな技術開発を進めてきました。これまでに培った技術やノウハウにより、インフラ等の社会資本整備だけでなく、安全で安心な国土保全の為にも、液状化対策や斜面安定などの防災や減災を含め、地盤のエキスパート技術集団を目指しています。

施工立案に当たり、地盤条件や周辺環境、また施工目的などの様々な条件を満足する為に、専門的で高度な知識と経験が必要となります。これらを集約した高い技術力により高い品質と信頼を得る事を目指しています。

安全・品質・工程などの施工管理だけではなく、全ての面で信頼される管理体制を目指しています。

環境問題・省資源・防災・減災などの社会ニーズに応える技術を開発する為、高い技術開発能力を有しています。社会に貢献する技術を開発することを最優先の課題として取り組んでいます。


土木施工に直接的に関わる仕事です。
大きく分けて、
1)現場における施工管理
2)計画、設計、積算および技術的営業
3)研究開発
の3つの領域に分かれています。

事業計画、給与計算、決算作業など、総務・人事・経理に関わる仕事です。

2024年3月卒業者対象
技術職 | 地盤改良を主体とする “施工管理・技術営業・研究開発” が業務の柱です。担当は異なっても地盤のエキスパートを目指しています。 |
---|---|
事務職 | 建設会社の事務職は、少数精鋭主義であり “総務・人事・経理・企画” 等の全ての業務についての知識を有する、高度な事務部門のエキスパートを目指しています。 |

勤務地 | 本社・各支店(東京、仙台、名古屋、大阪、広島、福岡、台北、香港) |
---|---|
勤務時間 | 平日 8:30〜17:30 |
給与(初任給) | 大卒:235,000円 院了:245,000円 高専卒・専門卒:220,000円 |
昇給・賞与 | 昇給年1回、賞与年2回 |
休日・休暇 | 完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季、年末年始、慶弔、有給 |

制度 | 借家料補助、住宅資金融資、財形制度、各種社会保険 国内外宿泊施設、グルメ、ショッピング、各種割引制度あり |
---|---|
資格取得支援 | 指定資格受験料(2回)合格時の登録料支給 |
独身寮 | 本社・各支店にあり |

方法 | 書類選考、筆記、役員面接 |
---|---|
場所 | 本社 |
必要書類 | 履歴書、成績証明書、卒業見込証明書 |

本社・支店訪問歓迎。ご希望の方は訪問希望日時を電話もしくは電子メールにてご連絡ください。